top of page
流山市少年少女合唱団のオフィシャルサイトです。

ごあいさつ
流山少年少女合唱団・代表 加藤 洋朗
豊かな自然環境に恵まれ都心にも近く「子育ての街」と呼ばれる流山市で、
2018年11月、流山少年少女合唱団を創立致しました。
子育てに恵まれた環境に加え、豊かな文化的環境、青少年文化の充実を目指し周辺地域に住む大人たちと
音楽の専門家が協力し、学校だけでは学べない音楽文化体験の場として誕生した合唱団です。
前NHK東京児童合唱団の指揮者を務めておりました私、加藤洋朗を中心に、第一線で活躍する音楽家の皆さんと共に、
指導・育成に携わってまいります。
上質で活き活きとした青少年の魅力溢れる音楽文化を、流山市の内外から世界に発信する演奏を目指しています。
一人ひとりの個性を大切に、元気に歌い、演奏を通し広く社会に音楽の歓びを伝え、多くの市民に愛される合唱団の
育成は、地域の人々や団員たちの「そこで生活する喜び・潤い」につながり、やがて世界の平和への小さくも確かな
一助となることを信じ、日々の活動に楽しく取り組んでいます。
歌の好きな、音楽に興味のある多くの小中高校生の参加をお待ちしております!!
流山市、そして周辺地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

参加イベント報告
新日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会に参加。サントリーホール・すみだトリフォニーホールにて佐渡裕さん(指揮)とメンデルスゾーン「真夏の夜の夢」を演奏しました。

今後の出演予定
詳細が決まりましたらまたご案内致します!
2024年12月 納会
新設!低学年団員クラス
流山少年少女合唱団では小学1~3年生の低学年クラスをスタートします。
また、上記出演決定にともない団員を大募集しております。
ぜひ、一度見学にいらしてください。
コロナ対策

マスク着用


手指消毒

換気

スペース確保

設備の消毒
コロナ対策を万全にして活動しております
bottom of page